ユニバーサルロボット、「URオンライン展示会 2023秋」を開催
-
URのエコシステムパートナー37社が出展、事例や活用方法をバーチャルブースで展示
-
ロボット導入を検討中の方から更なる使いこなしを目指す方まで、段階別のニーズに応える15のウェビナーを開催
ユニバーサルロボット(東京都港区、代表:山根 剛、以下「UR」)は、来る2023年9月11日(月)から9月15日(金)にかけて、「URオンライン展示会 2023秋」を開催します。
URオンライン展示会 2023秋 展示会場イメージ
「URオンライン展示会 2023秋」は、URロボットの活用事例や、エコシステムパートナーの豊富なソリューションを一堂に紹介するオンライン展示会です。ウェビナーと展示ブースで構成されており、第9弾となる今回は、初出展の3社を含む周辺機器開発メーカー31社と、UR認定SIer6社の全37社が出展する協働ロボット業界最大規模のオンラインイベントになります(UR自社調べ)。
イベントの登録は無料、期間中は何度でも来訪可能です。協働ロボットの導入を検討されている方はもちろん、既に協働ロボットを導入されていて、今後別工程への展開や客先へのシステム提案などを検討されている方にも満足いただけるコンテンツを用意しています。ぜひこの機会に、世界75,000以上の現場で活躍しているURロボットによる自動化の世界をご覧ください。
- イベント概要
名称 URオンライン展示会 2023 秋
会期 2023年9月11日(月)~ 9月15日(金)
参加費 無料
参加方法 入場登録はこちらから
- 主な見どころ
1.URロボット活用方法徹底解説ウェビナー(各45分~60分)
タイトル |
内容 |
対象者 |
ここがポイント! |
協働ロボットとは?従来の産業ロボットとの違いは?導入コストは?など協働ロボットを検討する上で気になる点を簡潔に説明。 |
協働ロボットの基礎を学びたい方 |
用途別URロボット |
AGV/AMR、レーザー、溶接、ねじ締、マシンテンディング(ワークの脱着)、パレタイジングなど、様々なアプリケーションにおける協働ロボットの導入事例とそのポイントを説明。 |
他社の導入事例を参考にしたい方、システム販売を検討中のSIerの方 |
自動車業界におけるURロボット導入事例 |
国内はもちろん、海外も含めた自動車業界に |
自動車業界の方、 |
UR20からみる |
新製品であるUR20をベースに、カタログ使用のみではわかりにくいURならではのポイントを解説。 |
UR20を検討中の方、協働ロボットを検討中で複数社の製品を比較したい方 |
ほか全6のウェビナーを開催。詳細および聴講登録はこちらから。
2.URロボットとプラグインで使える、多彩なUR+製品紹介ウェビナー(各30分)
研磨、ビジョン、遠隔操作、ねじ締め、ツールチェンジャ、MR(複合現実)技術活用によるロボット導入/動作検証アシストなど。詳細および聴講登録はこちらから。
3. 初出展3社を含む全31のパートナー企業による最新ソリューションや事例の展示
- コグネックス:ロボットおよびステージアラインメント向けビジョン・アラインメントセンサ
- Deprag:最大15パターンのねじ締めプログラムが登録可能な自動ねじ締めシステム
- ユニパルス:安全柵なしでURロボットの可搬重量を100kgにアップする電動バランサ
など。詳細および入場登録はこちらから。
-
出展企業一覧