Close
Choose your language
ユニバーサルロボット、視聴者からのご質問にライブで回答する
協働ロボット活用ウェビナーを開催
協働ロボット市場のパイオニアでありリーディングカンパニーであるユニバーサルロボット(東京都港区、代表:山根 剛、以下「UR」)は、生産工程へのロボット導入を検討されている方に向け、協働ロボット活用ウェビナーを開催しています。事前登録いただければ、どなたにも無料でご聴講いただけます。12月の開催予定は、下記の通りです。
- その答えが知りたかった!UR技術が導入前に受けるよくある質問
- 日時 2022年12月21日(水)10:00-10:45
- 講師 ユニバーサルロボット アプリケーションエンジニアリングマネージャ 西部 慎一
- 内容 協働ロボット導入を検討されているお客様から、ユニバーサルロボットの技術担当が実際によく受けるご質問から代表的なものを選び回答。ウェビナー開催前にいただいたご質問や、開催中にいただくご質問にもライブで回答。
- 回答予定のご質問の例
- 粉塵、水溶性クーラントのオイルミストのある環境で使えますか?
- 走行軸を足したいのですがどうしたら実現できますか?
- 当たって止まる時に人が受ける力はどう計測しますか?
- IOは何点ありますか?それは拡張できますか?
- 対象者
- 協働ロボットの導入を検討中の方
- URロボットについて質問したい方
- 導入検討しているユーザーがどんな点を気にしているのか知りたい方
お申し込み http://urrobots.com/hJG